〜重症心身障害児そう君との日々の暮らし・福祉に関する情報を発信中!〜 YouTubeにて我が家のバリアフリー住宅や福祉機器をご紹介してます! ▶️YouTube

飲み込んでも安心!口腔ケアジェル

目次

うがいが出来ず悩んでる方へ

うちの子は重症心身障がい児で、飲み込むことは得意だけど吐き出すことが出来ません。

吐き出す行為って、めちゃくちゃ高度な行為なんだと息子を育てる中で知りました。

うちの子のような重複障がいの方以外にも、高齢者や小さな子どもさんなどうがいが出来ない方はたくさんいらっしゃるかと思います。

飲み込んでも安心な口腔ケアジェル

そんな方向けに開発されたのが

「ORALPEACE」オーラルピース

このオーラルピースは、水と植物原料のみでつくられているので体内で消化・分解されて安心。化学合成成分・アルコール不使用で赤ちゃんから高齢者までうがいが出来ない方も安心して使うことが出来ます。

ジェルの種類

色々な種類が販売されていますが

・そう君はグリーン

・パパはホワイト

・私(ママ)はブルー

・幼い里子ちゃんはオレンジ

家族全員で使っています

商品開発のメンバー内に、障がい児を授かったメンバーがいた事、親族の口腔内トラブルを目の当たりにしたことがきっかけで開発されたという事で、同じ境遇の方が子どものことを思って開発に携わったというエピソードに共感しました。

防災グッズにも

先日アウトドアショップに足を運んだところ、レジ横にこのオーラルピースが置いてありなるほどーと思いました。

大きな災害の中、水は貴重なものだし洗面所が使えない場所、例えば車中避難だったりしたらうがいできる場所も無い。そんな時のために防災グッズとして準備しておくと安心だなと思いました。我が家も歯ブラシと共に防災グッズとして準備しておきたいと思います。

マウススプレー

マウススプレーも販売されています。

スプレーは、そのまま口内に吹きかけて使用するマウススプレーとして。

また、水で薄めてマウスウォッシュとしても使えて便利そう!

まとめ

うがいが出来ない方も安心して使える「ORALPEACE」

障がい者専門の歯医者さんでもオススメされている安心安全な商品♪

気になる方はこちらからチェックしてみてくださいね

商品ページはこちら▸ 楽天市場

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

ご覧になられた方の参考になれば嬉しいです!

この記事を書いた人

◌特別支援学校に通う一人息子そう君13歳
◌重症心身障がい児▸ 自閉症・全盲・ウエスト症候群
◌築10年目のバリアフリー住宅でのくらし𖤘
◌そう君ママ▸障がい児(者)ご家族のためのサークル「ケアマミ」代表
      ▸サポートブックストアkinari(きなり)店主
◌YouTube『重心っコのくらし』チャンネル(そう君パパ運営)

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次