そう君ママ– Author –
-
障がい児のお泊まり
障がい児のお泊まり開始時期 そう君は小学5年生まで1度も親と離れて寝たことがありませんでした。 そんなそう君が小学5年生の頃、児童発達支援の時代からお世話になっているデイサービスでショートステイのサービスが始まりました。 慣れた場所で... そう君ママ -
自閉症児の子育て
視覚支援を始めるならおめめどう 日曜日、そう君には日中一時に行ってもらい参加したセミナー。 自閉症とは何か?障がい児者の人権とは?を教えてもらった (株)おめめどう 6年前に出会えていなかったら今のそう君の成長はないと断言できる、だからこそ... そう君ママ -
障がい児の家づくり
障がい児とくらす家づくり 全国的にも情報が少ない、身体が不自由な障がい児と暮らす住まいの情報。 プライバシーの問題もあって、なかなか表立って情報が外部に出てこないんですよね。 我が家が完成したのはそう君が4歳の誕生日を迎えた1週間後でした𖤘 ... そう君ママ -
睡眠障害
壮絶だった幼少期の睡眠障害 全盲で、自閉症のそう君は1歳で既に睡眠障害があり小学2年生まで、私もまともに寝れた記憶が無くて… 全盲と診断されたのは生後9ヶ月、全盲で光も感じないし昼夜逆転しているのかな?と思ってました。 ただ、昼夜問わず泣きわめ... そう君ママ -
ストロー飲みとコップ飲み練習に使ったグッズ
グッズ紹介 今回は、コップのみやストローのみ獲得の際に使用したグッズを紹介します。 1歳7ヶ月から通い始めた児童発達支援施設、3歳まで母子通園だったため水分をどうやって補給させようかと悩みました。 幼少期は口腔過敏もあって、哺乳瓶などの異物... そう君ママ -
お友達との別れ
そう君のお友達とお別れして1ヶ月が経ちました。 特別支援学校に入学して出会い、いつもそう君の隣にいてくれたお友達。 その子の周りは、いつも笑顔に溢れていて周りの人を明るくしてくれる。 そして、その隣にいるママもいつもニコニコ、芯が通っていて... そう君ママ -
R6.6/8(土) 障がい児の住まいセミナーin佐賀
障がい児の住まいセミナー開催(in佐賀) 障がい児者の住まいに詳しい神崎工務店福岡営業所の吉村さん(kanzaki.fukuoka)をお招きし、これまで関わってこられたバリアフリー事例を紹介していただきます。 また障がい児と暮らしやすいお家づくりをされた当... そう君ママ -
Kids Festa2024 展示のシャワーチェア紹介
KidsFestaに展示されていたシャワーチェア R6、4月20〜21日に東京にて開催されたキッズフェスタに参加しました。 U-18ということで、子ども向けの商品がずらりと並びさすが国内最大級の福祉機器展でした。 その中でも、なかなか実際に見ることが出来... そう君ママ -
【ケアマミ】イベント「遊具であそぼう」
R6年度初イベント開催 4/27(土)第8回ケアマミcafe「遊具であそぼう」を開催しました。 会場は特別支援学校にて開催しました。 遊具は、吊り遊具を7点そしてBIGサイズのボールプールやトランポリン、スイッチを押して進む乗り物体験、動振という小刻みに... そう君ママ -
そう君中学2年生に
新学期スタート 春休みが終わり、昨日から新学期がスタートしました。 そう君は、新学期が始まるとしばらく不安定になるのがお決まり 自閉症の特性で、慣れない環境や生活リズムが違うと落ち着かなくて、それをサポートするため毎朝視覚支援の代わりに実物... そう君ママ
-
小児の尿取りパッドの当て方
小児の尿もれの悩み 尿もれで悩んでいる障がい児さん、意外と多いんじゃないかと思います。 我が家も、ベビーサイズのオムツを卒業する前から尿漏れに悩んでいて、看護師さんやメーカーさんに教えていただいた当て方に助けてもらいました。 成人向... そう君ママ -
養育里親という生き方
養育里親として R2年から里親になりたいと動き出した我が家、パパの仕事の関係で研修の日程が合わずまたコロナ禍だったこともあり登録するまでに1年半ほどかかり登録完了したのがR4年でした。 これまでに、何度か児童相談所から打診がありマッチングなど... そう君ママ -
そう君の側弯症
側弯症って何? 側弯症をざっくり説明すると、脊柱を正面から見た場合に、左右に曲がっている状態を脊柱側弯症といいます。(正確には10度以上を側弯症というようです) そう君の周りのお友達にも多い側弯について、個人個人で進行具合も違うと思います... そう君ママ -
自閉症児の子育て
視覚支援を始めるならおめめどう 日曜日、そう君には日中一時に行ってもらい参加したセミナー。 自閉症とは何か?障がい児者の人権とは?を教えてもらった (株)おめめどう 6年前に出会えていなかったら今のそう君の成長はないと断言できる、だからこそ... そう君ママ -
施設見学レポート
施設見学へ 今年ご縁があり知り合った福岡県糸島市にある『NPO法人ゆめふうせん』さんに見学へ行って来ました。現在朝ドラの舞台にもなっている地域です。 我が家がそう君の支援をする上で考え方を参考にさせてもらっている「(株)おめめどう」 ゆめふう... そう君ママ -
Kids Festa2024 展示のシャワーチェア紹介
KidsFestaに展示されていたシャワーチェア R6、4月20〜21日に東京にて開催されたキッズフェスタに参加しました。 U-18ということで、子ども向けの商品がずらりと並びさすが国内最大級の福祉機器展でした。 その中でも、なかなか実際に見ることが出来... そう君ママ -
介護ベッドについて
我が家の介護ベットについて 商品紹介 ・メーカー:シーホネンス ・種類:CORE Neo(コアネオ) ・タイプ:2モーター そう君が小学6年生、12歳の誕生日を過ぎた頃に購入した介護ベッド。(当時体重38kg、身長125cm) それまでは、和室にシ... そう君ママ -
障がい児のお泊まり
障がい児のお泊まり開始時期 そう君は小学5年生まで1度も親と離れて寝たことがありませんでした。 そんなそう君が小学5年生の頃、児童発達支援の時代からお世話になっているデイサービスでショートステイのサービスが始まりました。 慣れた場所で... そう君ママ -
お友達との別れ
そう君のお友達とお別れして1ヶ月が経ちました。 特別支援学校に入学して出会い、いつもそう君の隣にいてくれたお友達。 その子の周りは、いつも笑顔に溢れていて周りの人を明るくしてくれる。 そして、その隣にいるママもいつもニコニコ、芯が通っていて... そう君ママ -
サポートブックについて
重心っコのくらしオリジナル『サポートブック』 サポートブックは、そう君がまだ未就学児の頃に作りはじめたサポートブックが元になっていています。全盲、自閉症、知的障害、脳性麻痺などたくさんの障がいがあるそう君。関わって下さる方に、より子どもの... そう君ママ