全ての記事一覧
-
お友達との別れ
そう君のお友達とお別れして1ヶ月が経ちました。 特別支援学校に入学して出会い、いつもそう君の隣にいてくれたお友達。 その子の周りは、いつも笑顔に溢れていて周りの人を明るくしてくれる。 そして、その隣にいるママもいつもニコニコ、芯が通っていて... -
Kids Festa2024 展示のシャワーチェア紹介
KidsFestaに展示されていたシャワーチェア R6、4月20〜21日に東京にて開催されたキッズフェスタに参加しました。 U-18ということで、子ども向けの商品がずらりと並びさすが国内最大級の福祉機器展でした。 その中でも、なかなか実際に見ることが出来... -
【ケアマミ】イベント「遊具であそぼう」
R6年度初イベント開催 4/27(土)第8回ケアマミcafe「遊具であそぼう」を開催しました。 会場は特別支援学校にて開催しました。 遊具は、吊り遊具を7点そしてBIGサイズのボールプールやトランポリン、スイッチを押して進む乗り物体験、動振という小刻みに... -
そう君中学2年生に
新学期スタート 春休みが終わり、昨日から新学期がスタートしました。 そう君は、新学期が始まるとしばらく不安定になるのがお決まり 自閉症の特性で、慣れない環境や生活リズムが違うと落ち着かなくて、それをサポートするため毎朝視覚支援の代わりに実物... -
小児の尿取りパッドの当て方
小児の尿もれの悩み 尿もれで悩んでいる障がい児さん、意外と多いんじゃないかと思います。 我が家も、ベビーサイズのオムツを卒業する前から尿漏れに悩んでいて、看護師さんやメーカーさんに教えていただいた当て方に助けてもらいました。 成人向... -
そう君の側弯症
側弯症って何? 側弯症をざっくり説明すると、脊柱を正面から見た場合に、左右に曲がっている状態を脊柱側弯症といいます。(正確には10度以上を側弯症というようです) そう君の周りのお友達にも多い側弯について、個人個人で進行具合も違うと思います... -
ほ・とせなNEWS第2弾 「サポートブック」・「パパの気持ち」掲載されました
ほ・とせなNEWS第2弾掲載 ほ・とせなNEWS第2弾という事で、「サポートブック」の事、そして「パパの気持ち」を取材していただきました。 YouTubeは私の思いつきから始まりました。当時Instagramのフォロワー数が急激に伸び始めてきた頃だったと思います。I... -
防災グッズ準備リスト・いざという時に使えるリスト・サポートシート PDF無料配布中!
【無料配布】防災グッズ準備リスト 能登半島地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。 「重心っコのくらし」では私達に出来ることをやっていきます。 InstagramやYouTubeに投稿していた防災グッズについての投稿が凄い反響をいただいています。重... -
特別支援学校用 防災グッズについて
学校に準備してる防災グッズについて 今回は特別支援学校用の防災グッズをご紹介します。 そう君が通う特別支援学校は、肢体不自由児の特別支援学校です。 歩ける子、車椅子の子。食事に関しては、普通食、刻み、ペースト、注入まで様々な子どもたちが通っ... -
我が家の暮らしが「ほ・とせなNEWS」と「Yahooニュース」に掲載されました。
我が家の暮らしが「ほ・とせなNEWS」と「Yahooニュース」に掲載されました。 「ほ・とせなNEWS」から我が家の記事をご紹介させて欲しいと、連絡があったのは1/10の事。 記事がYahooに掲載されたのが1/14。 あまりにも掲載が早くて、私達の方が驚く始末。 I...