重心っコそう君が使っているグッズ
-
脱走・行方不明になった時のお守りに
脱走や迷子に困っている方に 近年、よく目にする発達障がいの方の行方不明のニュース。 そんな情報を目にするたびに、親御さんの気持ちを思うと胸が痛くなります。 先日、私が主催しているサークルの中で便利なグッズを持参してくださいました。 実際に子... -
飲み込んでも安心!口腔ケアジェル
うがいが出来ず悩んでる方へ うちの子は重症心身障がい児で、飲み込むことは得意だけど吐き出すことが出来ません。 吐き出す行為って、めちゃくちゃ高度な行為なんだと息子を育てる中で知りました。 うちの子のような重複障がいの方以外にも、高齢者や小さ... -
我が家のオムツ遍歴
オムツ遍歴 先日、質問を募集した際オムツについて質問がありました。 うちの子は生まれてから今までずっとテープタイプのオムツを使用してきました。 ベビー用オムツを卒業すると種類もぐんと減り選択肢も少なくなります꜆꜄꜆ 特に肢体不自由児さんは足周り... -
Kids Festa2024 展示のシャワーチェア紹介
KidsFestaに展示されていたシャワーチェア R6、4月20〜21日に東京にて開催されたキッズフェスタに参加しました。 U-18ということで、子ども向けの商品がずらりと並びさすが国内最大級の福祉機器展でした。 その中でも、なかなか実際に見ることが出来... -
小児の尿取りパッドの当て方
小児の尿もれの悩み 尿もれで悩んでいる障がい児さん、意外と多いんじゃないかと思います。 我が家も、ベビーサイズのオムツを卒業する前から尿漏れに悩んでいて、看護師さんやメーカーさんに教えていただいた当て方に助けてもらいました。 成人向... -
特別支援学校用 防災グッズについて
学校に準備してる防災グッズについて 今回は特別支援学校用の防災グッズをご紹介します。 そう君が通う特別支援学校は、肢体不自由児の特別支援学校です。 歩ける子、車椅子の子。食事に関しては、普通食、刻み、ペースト、注入まで様々な子どもたちが通っ... -
クションチェアについて
クションチェアについて 今回はクッションチェアの紹介。 購入から8年ほど経ってますが、ずっとカバーを付けて使っていたのでまだまだ綺麗です。 我が家で使用中のチェアメーカー紹介 商品紹介 メーカー:株式会社 無限工房 商品名:クッションチェアα ...
1