-
てんかんの講演会へ参加
昨日、てんかんの講演会へ参加しました。 主催は、佐賀県医療的ケア児支援センターと佐賀県医療的ケア児者家族会。 てんかん講座ということで、てんかんの専門医であるそう君の特別支援学校の校医さんが登壇されました。 てんかんとは?からはじまり、てん... -
年齢で取り扱いが変わるサービス・手当・障害年金
年齢によって変わるもの 年齢やサービスによって変わるものを分かりやすく一覧にまとめてみました。 法律については詳しくないため、昨年私が主催するサークルに市の出前講座という無料サービスを利用し勉強会を行なった際得た情報をまとめ... -
サークル「ケアマミ」活動報告 1月
2024年 1月ケアマミcafeについて 𖦥2024年1月のケアマミcafeのお知らせ𖦥 ◌1月13日(土)11:00〜15:00 午後から佐賀県医療的ケア児支援センターの相談会と佐賀市の発達支援室の方にもお越しいただきます。お気軽にご参加いただけたらと思います。 ◌1月30日... -
バリアフリー住まいセミナー
バリアフリー住まいセミナー 2023年12月19日ボートレースからつにて行われるセミナーにゲストとしてそう君ママ@sou2010kが登壇します。 我が家を作るときに重点をおいた4つのポイントをご紹介します。ご興味がありましたら是非ご参加下さい。 -
そう君パパの自己紹介
自己紹介 皆さん初めまして!このHPの構成や編集をしているそう君パパです。私もまさか自分がこの様なことをするとは思ってもいませんでした。 今回はそんな私についてご紹介します! そう君のこと そう君を知らない方の為にそう君のことをご説明します。 ... -
【Room Tour】浴室編/バリアフリーな我が家のお風呂(浴室)
【Room Tour】浴室編 我が家は、築10年目のバリアフリー住宅𖤘 建築会社は、大手のメーカーではなく地元の(同じ町の)工務店を選びました。 その工務店の社長さんが、将来リフトなども導入することを検討していたわが家のために介護向けのシステムバスのメ... -
自己紹介
自己紹介 はじめまして、Instagramで@sou2010kのアカウントで投稿しているそう君ママです。 我が家は3人家族 そう君パパ そう君ママ そう君(13歳) 特別支援学校中学部に通う13歳の一人息子:そう君 重症心身障害児で基礎疾患は出血...
12