-
3.産後〜NICUで初対面
帝王切開の痛み 手術後は、血栓予防のマッサージポンプ(シュポシュポと圧をかけてくれる機械)を足に当てられていて眠れず。 眠れないとは聞いてたけど、予想以上にハード。 2日目からは搾乳に忙しくなるから、初日はゆっくり寝てくださいねと看護師さん... -
2.告知〜出産
お腹の中で生死を彷徨う 妊娠8ヶ月、管理入院中のエコー検査で胎児の頭蓋内で原因不明の脳出血を確認。 出血のレベルはⅢ(1〜4段階の中の3)、最悪お腹の中で亡くなる可能性があると告知されました。 診断名は「胎児期頭蓋内出血後水頭症」 脳室も明ら... -
床走行リフトについて
床走行リフト 今回は我が家で使用している床走行リフトについてご紹介します。 リフト 商品紹介 メーカー:株式会社 モリトー 商品名:つるべーY6セット 吊り具 商品紹介 ・メッシュグレーのフル(頭までしっかり支えてくれるタイプ) ・サイズ(... -
サークル「ケアマミ」クリスマス会
サークル「ケアマミ」クリスマス会 昨日はサークル「ケアマミ」のクリスマス会が開催されました🎄 総勢66名の方が集まり、賑やかな会となりました。「ひよこアンサンブル」の演奏や「車椅子のサンタクロース」による子供達へのクリスマスプレゼント、ま... -
障がい児(者)を育てるママやご家族のためのサークル「ケアマミ」
重症心身障がい児(者)、障がい児(者)のママやご家族のためのサークル「ケアマミ」 地元で私が代表をしているママのためのサークル「ケアマミ」。副代表は、まだ子どもさんが3歳のお仕事復帰したばかりのママが引き受けてくれました。 九州在住...
12